東京マラソン2017出場結果詳細編(その2)

この記事は約5分で読めます。


東京マラソンから2日目…筋肉痛はほとんどないけど、全身の怠さが抜けない。あと3日で気力と体力を戻す自信はないけど、リカバリーサプリ投入して出来るだけの悪あがきをしてる状態。
整体とかマッサージとかでボディメンテとかするタイプではないからね…自然治癒にかけるのみ。

そんな状態だけど、次にいつ出られるかわからないから、東京マラソン2017の備忘録を始めます。
5年ぶりなので例年との違いとか出来ないから、事実のみを淡々と記そうと思っています。

東京マラソン当日、スタートエリアに入るには6つ?あるセキュリティゲートのうち、指定されたセキュリティゲートから入る必要があって、私はゲート1が指定で、ゲート1の最寄り駅は新宿で、都営新宿線で新宿駅へ入る。

改札を出るとすぐに、案内のボランティアスタッフの方が立っていて、これだけ巨大な駅で、導線の数も凄いから、相当数のボランティアスタッフが居たと思う。
本当に、東京マラソンのボランティアの方々には頭が下がる。おかげで、迷うことなく地下道を通って、ゲート1へ到着。

6時50分頃到着、ゲートオープンが7時なので少し待つ。

まだは、セキュリティバンドとゼッケン番号のチェック。セキュリティバンドを機械で読み込む。少し読み込みに時間がかかってたようなので、ピークの時間になったら混雑するかも?と思った。

次のゲートに進んで今度は、手荷物チェック。
手荷物を開けて、チェックされて、空港の金属探知器みたいなゲートを通過してスタートエリアに入場可能な状態に。

入って、ミルコーナーで、ポカリスエットゼリーと、バナナとアミノバリューの粒錠の奴をもらって、どこで準備しようか考える。

出来ればスタート前は大混雑するので、トイレが近くても、荷物預けも近くて、スタート地点への入り口も近い場所と思っていたけど、トイレが個室ばかりで、男性小が見当たらない…
しかも、7時10分くらいで既にトイレに列が出来はじめてる…男性小のトイレエリアがどこかに絶対あるはずだ、そのエリアが見つからなかったら絶対にスタート前のトイレはに間に合わないな…と思って
エリア内の地図を見たけど書いてない…。

広告

男性小のトイレコーナーを探すより先に、まず荷物預けの導線を考えた場所で準備に取りかかる。
都庁の高層ビルの日陰でどこに居ても寒い。そんなことを思いながらあるていど家で準備してきて乗り込んできたので、7時40分くらいには準備完了。
いくら何でも荷物を預けには早いよな…と思って、ダウンだけ羽織っていたけど、早めに行動しようと思ってストレッチとかして待っていたけど、男性小トイレの場所の確認が最優先だ!
と思って、ゴミ袋ポンチョと、サプリ数本を持って、荷物を先に預けることに。

荷物を預けた後、男性小のトイレを探す旅に、勘で歩いていてたら新宿中央公園のところに男性小トイレが並んでいて、ここの前でストレッチとかして時間をつぶす。
このトイレはほぼ並ぶことなく利用出来てる状態でした。
日陰だったので、少しでも日向と思って、ゲート5の前くらいで少しだけ日向があったので、そこに居たらあまり寒くなったです。

8時25分にスタート前の最後のトイレに寄って、スタートエリアに移動の開始。荷物預けエリアを通っていくのでかなりノロノロでしか進まないけど、8時35分頃にはスタートエリアへの入り口到着してスタート整列エリアへ
ちょうど、猫ひろしさんも、スタートエリアに入るところで見かけました。

そして、Bブロックに整列。人が周りに居たのでそんなに寒くは感じませんでした。ただ、EPSONの時計が衛星をつかめなくて四苦八苦。
小学生の演奏とか、小池都知事の挨拶とかがあって、車いすの部のスタート。
それでも、GPSはつかみきってくれなくて、結局スタート直前に、列全体が前に動いたスタート1分切ってる状態で衛星をつかんで、
定刻の9時10分に紙吹雪と共にスタートしました。


↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました