第3回はが路ふれあいマラソン出場結果(その1)

この記事は約5分で読めます。


いつも以前に出場したことのある大会の場合、私は自分のブログを読み返して朝の出発の時間とかを考えたりしてるので、今回も備忘録を兼ねて大会レポを掲載。

自分の過去のはが路ふれあいマラソンのレポを読み返してみると、第1回のときは、家を5時15分に出発して6時45分着、第2回のときは、5時30分出発で、7時15分着だったようで、ただ第1回のときは駐車場が離れた場所だったので実際、会場まではもう少しかかるという事も加味して、今回は5時20分頃に出発しようと決める。

そして、当日、4時30分起床、定番のカレーを食べて、家族を起こすと面倒なことになるので、音を立てないで準備をして玄関の鍵の音にも細心の注意を払いながらこそドロのように家を出て車に乗って出発。
家族に暖かく見送られないご家庭のランナーならこの状況はわかると思うけど…。

途中コンビニで、ホットレモンと、ミルクたっぷりとろりんシューを購入して、まだ通行量の少ない国道4号をひた走る。
ちなみに、私はスタート前に、シュークリームとかケーキとかを平気で食べる。これはある意味ルーティンの行動。
ただ、このミルクたっぷりとろりんシューは、上手に食べることは出来ない。運転しながら片手食べていたら、ボトっと股間の所にクリームが…、拭いたけど染みが残る…イヤラシイ染みと勘違いされるよ…と思いながら、ひたすら安全運転で向かう。
ちなみに、シュークリームはひっくり返して食べた方がこぼれないらしいですが…いつも食べるときには忘れてます。

すると、BayFMを聞いていたラジオから東武スカイツリーラインが人身事故で止まってるというニュースが聞こえてきて、あれ?もしかしたら電車で参加する人には間に合わない人も居るのでは?思いながら向かう
小山市を抜けて、上三川町で、国道4号を離れて、真岡市方面へ、そして大会会場の井頭公園に到着。今年の到着はちょうど7時でした。

なちみに車のカーナビの地図が古いので、スマホのヤフーカーナビで運転してきたら運転評価88点で到着

大会の駐車場は、この公園内なので、スタート地点まで徒歩数分で到着出来し、スタート整列まで車の中で待機も出来るという素敵っぷり。
駐車場は、他にも会場から離れたところにもあってそこからシャトルバスで会場入りもあるけど、ルールが変わってなければ、エントリーの先着順で大会の会場に近い駐車場が割り当てられます。
ルールが変わってなければと書いたのは、第1回大会のときは、この事が大会案内に明記されていたけど、最近は書かれてなかったような?だから、私がこの大会にエントリーするときは、定員より駐車場を気にして早めに申し込みます。

広告

会場到着して、トイレに向かうついでにブログ用にと、やっつけ仕事でに会場内の写真を数枚撮影。
写真、面倒くさいな~と思ってる時点でブロガー失格だけど…

会場内は早い時間なのでまだ人はまばら、車で到着したときは車の外気温が-2度だったけど、陽が出てきて、1度になっていた、天気は快晴の無風の気温以外はベストコンディションだな…と思って車の中で準備を開始。

1ヶ月前のさいたま国際マラソンでも苦しめられた足底の外側の痛みの短腓骨筋腱付着部炎がどこまで持ってくれるかが心配、さいたま国際のときのように20キロ以降にこの痛みが強く出て歩きになったら気温が低いから寒くて地獄の時間になるな…と思って、出来る限りテーピングで緩和出来ないか工夫をする。
そしていつもはしない、ふくらはぎのゲイターを装着して、レース用のランパンがトレイルで引っかけたと思うけど2日前に穴が開いてることが判明して、久しぶりに、ショートタイツでモッコリさせて装備完了。寒さで縮んでましたが…。

スタート30分前のアミノバイタル® パーフェクトエネルギーを飲んで

スタート20分前に車を出てスタート地点に向かう途中でトイレへ、この大会の良いところはトイレ渋滞もほとんどない…
本当にストレスレスの大会だと思う。

スタート15分前にはスタート地点に整列、日向なので日差しがあって全く寒く感じないで待っていたられて、
定刻の9時33分にスタートしました。

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました