自己紹介のバリエーションと学ぶということ。

この記事は約3分で読めます。


週末の土曜日に、来週も継続であるのであまり書くと、私が書いたとばれるので細かくは書かないけど、コミュニケーションについてのセミナーを受講してきた。

私は、前にブログでコミュ障と書いたこともあるくらい、コミュニケーションは自分ではあまり上手でないタイプだとコンプレックス?を持っていて、かと言って、コミュニケーションについて改めて学べる機会が少ないと思うので、自己啓発的な意味で先週と今週の2回のシリーズ物を申し込んでその1回目を受講してきた。

コミュニケーションのセミナーと言っても、座学的なものより実践的なものをやりとりをしながら学ぶ的な要素が多いセミナーで、初めて会う方々とグループを作って話をしながら進んで行く。コミュ障の私はそこから苦手だな…スタートのときは感じたのだが・・・。

そして、始めに、初めての方々とのグループなので手短に自己紹介から始まる。そして私の順番が来て、私も自己紹介。

自己紹介が上手な人はたぶん、引き出しがあって、その中から場面に応じてバリエーション良く話をすると思うけど、私はその引き出しは少ないので、名前と受講したきっかけみたいなことを無難に話をする。
そんな話をしていると、隣の島から、マラソンとかランニングとかいう言葉が聞こえてきた。

広告

どうやら隣の島にも、ランニングを趣味としてる人が居て、自己紹介としてランニングをしてます!的なことを話しているらしい。

その人にとって、自己紹介のバリエーションとして、ランニングは手前の方にあるらしい、私はどちらかというと奥の方、ある程度気心が知れてこないと、ランニングの引き出しを開けることはない。
この事について、何か強いこだわりがある訳ではないけど、自分の中で、ランニングについてはマニアな話についてこれる人と話がしたいという思いがあるのかもしれない。

ただ、自己紹介っていう機会を久しぶりに経験してるみると、実に自分はこういう人と紹介するバリエーションが少ないことに気づく。
ランナーの集まりなら、ある程度共通の話題になりそうなことを自己紹介に混ぜればいいし、仕事だったら経歴的なものを混ぜればいい、ただフラットな人間関係でその日初めて会いました!的な場面で使える自己紹介のバリエーションはが実に少ないことを痛感した。

でも、なかなか何か学ぶって機会が少なくなってきてるから、しかもコミュケーションって普段意識することを学ぶ機会って少ないから、凄く勉強になった気が…来週は、もっと実践的になるらしいけど、コミュ障をプチくらい変えられるかな?
今回、セミナーを受けてみて、普段意識してないことを学ぶって面白いな…と。

ランニングについても、私の場合は本やネットの情報等から得た情報で練習していたりするので、改めて学んだことはないけど、一度、スクールみたいなのものに参加したら面白いかも?と思ったり、普段意識していなことを意識して学ぶって新しい発見があるな…と痛感した週末でした。

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました