第2回はが路ふれあいマラソン出場結果のその1。

この記事は約5分で読めます。

昨年の第1回に引き続きの素敵な大会なので連続してのエントリー。
家から車で行くけど、昨年は何時に出たかな?と思って自分のブログで確認をすると、5時15分に出て、6時45分に到着したという記事が。
6時45分到着だと余裕があるので、もう少し遅く出ても良いかな?と思って、今年は、5時30分に家を出発。
家を出るときは、寒いというより冷たい!っていう感じの空気。前日の天気予報では、冷えると言っていたけど、身体が大きくて大汗をかくタイプの私だとそっちの方が走りやすいかも?と思って向かう。

途中1回だけコンビニで休憩、ホットレモンとミニシュークリームを買って食べながら向かう。昨年は1時間30分くらいで到着したみたいだけど、今年は1時間45分くらいかかって、7時15分頃到着。
今年は、駐車場が会場内の駐車場なので、歩いて少しでスタート地点に迎えるのに便利なところ。

とりあえず、会場に到着して、会場の雰囲気の写真を撮る。

DSC_5055

DSC_5056

DSC_5057-PANO

まだ、早い時間なので人もまばら、でも実際、2500人しか参加者が居ないから、人でごったがえす事がない大会だけど。
出店してるショップを物色してると、攣用のサプリが1袋づぱら売りされていたので、攣り癖がある私は280円出して藁をもつかむ気持ちで購入。
購入した商品がこれ。

後から気づいたけど、バラ売り分高くついてる・・・。

車に戻って、車の外気気温は、-4度で、これはスタート時間でも、2、3度かもしれないな・・・という気持ちに、スタート時に足先の感覚がないと走りにくいので、足先だけは冷えすぎないように、準備を進める。
外は寒いので、車の中で準備、テーピング等もしっかり貼って、時間に合わせてルーティーンのように、サプリメントを摂取してスタート30分前に車を出てトイレへ。
昨年の経験から参加人数が少ないので焦らないで整列しなくても全然平気だから、トイレに寄る。

さすがに2500人の参加者。男性小の仮設トイレは待ち時間なし。。あれ?もっとギリギリにトイレに居れば良かった?という気持ちに。
トイレを済ませてスタート地点へ。。誰も並んで居ない。スタート15分くらい前からチラホラと整列が開始。
スタートブロックに2時間~2時間30分というブロックがあって、当然誰も並ばない。
気温は低いけど、スタート地点は日向なのでぶるぶる震えるほどの寒さではない。
そんな時間を過ごして、定刻の、9時33分にスタートしました。

ちなみに、9時33分という中途半端な時間は、10km手前に途中踏切があるかららしいですが、踏切で引っかかったという話しは聞いた事がないけど・・・。
もともと大会用に鉄道まで特別ダイヤにしてるという話しを聞いた事があるけど・・・

スタートから10km 43:02.3

スタートしてまずは公園内直線。参加者の割りには十分な道幅があるのでストレスは少なくスタート出来る。そのお陰で若干オーバーペースで1kmのラップが、4分だったときは、あれ?どんなタイム狙ってるんだな?と自問自答。
徐々にペースを落として走ろうと心がけて走る。沿道からの声援も適度にあって、頑張って~っていう暖かい声援をもらって進む事が出来る。
のどかな風景だけど、参加人数が少ない分実に走りやすい。淡々と自分のペースだけを考えて走ることが出来る。気温が低くてこれは汗が出にくくて、これはもしかして攣り対策のサプリも飲んだし、今回は攣らないで走りきれるかも?という期待を胸に抱いての序盤を走る。

オフィシャルな給水は、25km過ぎくらいまでは、5km毎だが、この気温なら丁度そのくらいで丁度良いかもな?と思って走る。
5kmの給水に到着、給水は取りやすいけど、若干短い感じが・・・あまり飲めなかったので、コップ二つもらえば良かったと思った。
この時点ではまだ、タイムはサブ3ペース以上で入ってるので、これから上りになってくるので、タイムは落ちて行くだろう・・・と思ってそのままペースで進む。

景色がのどかなので、あんまり記憶に残ってない。昨年の記憶だと、10km過ぎから上りが始まるって記憶していたけど、実際は、7kmくらいから徐々に上りは続いて行く。
10km手前くらいで、踏切を通過。今年も電車にはひっかからないで通過。そして、間もなく、10km地点を通過。

10kmから20km 45:54.7
何回か市街地みたいなところを通ると、沢山の声援をもらえる、お年寄りから小さい子供まで声援に応えたり、ハイタッチしたり、温かい大会で一杯の応援をもらって走れる。
この辺りになってふと気づいたのは、普通の他の大会だと、ランニングチームの幟を持った応援が結構見受けられるけど、この大会ではほとんど見かけなくて、地元の人ばかりでそれがまた温かさを感じさせる。
コースは上りが多いアップダウンのコースに徐々に変わってくる。案の定ペースが落ちてくる。オーバーペース気味で入ったので、落ち方がきついかも?と思って進む。

途中で、小学生くらいの子達が、手から何かをぶら下げて持っていて、私設エイドでチョコか飴かな?と思ったら、お守りですってこの写真のものを配っていた。

DSC_5065

なんか元気をもらった気がして、絶対にゴールまで持って帰ろうと思って、ポーチに入れるとジェルを出すときに落としたりするので、ポーチのバンドにぶら下げて走る事にした。
でも、なんで?貝のお守りなんだろう?と少し考えながら、走っていたら、ここは市貝町だからなのかな?と勝手に解釈して走った。

15kmを過ぎると、また一段とアップダウンが激しくなって、18.5kmくらいで反則的な坂が・・・昨年に既に経験していたから覚悟は出来ていたけど、覚悟出来ていたからって楽に走れる訳もなく、きつかった・・・
そのとき、確か私の後ろに女性ランナーが居て、沿道の人が女性2位ですよ!って声をかけてた気がしたけど。。

反則的なアップダウンを心が折れそうになりながら乗り越えて、20km地点を通過。

↓↓ブログランキングに参加してます。応援クリックをお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ 走る☆ジョギング・ランニングへ
走る☆ジョギング・ランニング
タイトルとURLをコピーしました