富士山まで行って情けない話、詳細(前編)

この記事は約4分で読めます。

私の中では、今年の富士登山競走は、あんまり思い出したくはない話かもしれないけど(笑)ブログに書くことで、何かの参考のしてくれればと思って書くことにします。といいつつ私的な意見で偏った事を書くと思います。

前にブログに紹介したように、当日の仕事を強引に休みをとっての参加の影響で、前日の仕事も休めない上に、遅くまでかかる予定の仕事が入っていたので、新宿のカプセルホテルに泊まって当日4時出発の新宿発のツアーバスに乗るため、23時前には就寝、ちなみにカプセルホテルに泊まったのは初めてで、システムが良くわからなかったが、大浴場もあってなかなか快適。
ただ、大浴場の中のサウナへ行き途中にマッサージコーナーがあって、日本人の女性じゃない方々が、沢山いて垢すりいかがですか??と声をかけてくる。。
もちろんお風呂の中なので、男性陣は丸出しで・・・女性陣は沢山のものを見てきてるので気にならないのかもしれないが・・・もちろん私も、女性陣に見られながら、前を通過しました(笑)

カプセルホテルのカプセルは、狭いカプセルの中に照明があって、個別空調ではないので、照明をつけていると暑い・・・なので、大会前日の整腸剤と糖質のオレンジシュース等を飲んで翌日の朝の準備を簡単に済ませると、さっさと寝る。
数回起きながら、2時20分頃起きたときに、これでもう一回寝たら寝坊するからも?と思ってゴソゴソとカプセル内で準備、ツアーバスだと現地に着いてスタートまで1時間しかないので、ふくらはぎへのテーピング等の準備を済ませて、歯磨きとかをするために、カプセルの外に出ると、カプセルはほぼ満室で、新宿のカプセルホテルってそんなににぎわってるんだ!とびっくり

歯磨きをしてると、ガードマンさんが循環に、そしていきなり声をかけられる。何か悪いことしたかな?と思ったら、ふくらはぎのテーピングは自分で一本のテープで貼ったの?凄いな~と
テーピングを褒められました(笑)

あれ?カプセルホテル体験記になってる・・・(;^_^A アセアセ…

3時にカプセルホテルをチェックアウトして、近くの、はなまるうどんで、炭水化物を摂取、体を冷やし過ぎるのは良くないと思って、お冷は氷なしで飲む。
朝3時なのにさすが新宿なのか、街中は大にぎわいでした。
3時20分過ぎに、はなまるうどんを出て、ゆっくりツアーバスの発着場所に向かい、ツアーバス発着所に3時40分頃に到着すると既に、待ってる人が結構いて、そこにツアーバスが到着。
満員になったらすぐに出発するようなので、3時45分頃には満員になって出発してくれました。(バスは複数台あって、もっと遅く集まった人は後のバスになります。)

そこから約1時間45分くらいかけて、5時30分頃、会場の富士吉田市役所に到着、スタートまで1時間半で、準備等を全て行うため、バスをおりたら、市役所正面玄関の辺りの空いてる隙に陣をとって、さっさと準備を開始。

富士登山競走は、五合目へ持って行く荷物と、会場に持って行く荷物、走りながら携行する荷物等をちゃんと考えながら整理する必要があって、預ける荷物の受付は、山頂コースは、6時45分までなので、急いで準備をします。

ちなみに、私は五合目へ持って行く荷物には、
・タオル
・着替え、上だけ
・スポーツドリンク
・疲労回復系サプリ
・携帯
・カメラ
・お金

携行するものは
・ボトルポーチに、500mlくらいのスポーツドリンク(250ml2本)
・塩サプリ2本
・アミノバイタル2本
・芍薬甘草湯
・ジェル2本
・お金

※山頂コースには、アームウォーマーや、下山時の砂埃用にマスクや、キャップ、鎖をつかむ為の手袋等が
必要とも言われてるいますが、私は、荷物を少しでも減らすため携行しませんでした。

に分けました。

そして、スタート地点の富士吉田市役所ワキのNTTの駐車場に荷物を預けに向かう、地元中学生がキビキビと荷物を預かってくれて、本当に沢山の地元の人が協力して開催してくれてる大会だな・・・感謝をする。

荷物を預けて、少し離れてるトイレコーナーに並ぶ、そこそこ並んでる状態で、これは早めに並んでおいて正解だったな・・・・と思って、並んで用を済ます。
スタート地点横で、給水と、バナナを配っていたので、それを頂いて、スタート地点を見ると、スタート30分前だが、既に座って場所とりをしてる人が結構いて、これは、並んでいた方がいいな?と思って並んでいる人の後ろに並ぶ、もともとアップをするつもりはなかったので、その場でストレッチをしたり、座りながらスタートを待つ。

6時40分頃から開会式、偉い方の挨拶があって、6時50分頃に、富士登山競走恒例のエィエィオーのかけ声があって、7時にスタート!

Cブロックスタートだったので、スタート直後はあまり進まず、スタート地点通過まで1分以上はかかったと思います。もっとかかったかも?すいません覚えてません。

そんな状態でスタート!
レースの様子は、後編1回で終わりにします。

↓マラソンブログランキングに参加してます。
応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

id, no, searchオプションのいずれかが入力されていません。

id, no, searchオプションのいずれかが入力されていません。

タイトルとURLをコピーしました