第18回手賀沼エコマラソン出場結果、詳細編、その1

この記事は約3分で読めます。

10月28日に今年で4年連続の出場となる手賀沼エコマラソンへ行ってきました。今回も忘却録として書かせて頂きます。

もう、4年連続なので慣れたもので、昨年のブログの記事を参考して、毎年同じように、常磐線の北柏駅に7時30分頃に到着。
天気予報では、午後から雨だという話だったが、この時点では晴れ間が少し見えるくらいで、これは大会中は大丈夫かな?と思って、駅からレース会場の受付まで徒歩15分くらい距離を、ランナーの流れに混じって進む。

この時間は、比較的早い時間なので受付会場に到着しても、ほとんど並ばずに受付を終える。
そして、慣れたように毎年、陣をとってる体育館へ向かう。
予報で雨の予報も出てたので、もしかしたら体育館は混むかな?と思ってたけど、そんな事なく2階の観客席はガラガラ状態で、ゆっくり腰掛けて準備。
ウォーミングアップもそんなにする気がなかったので、おにぎりを食べて、バナナを食べてゆっくり過ごす。

9時10分頃、少しくらい体を動かしておこうかな?と思って、アップに向かう、いつもならうっすらと汗をかいて、刺激でウィンドスプリントを何本かやるのだが、前日に30km走をやってるので、疲れを無駄に増やさないために、ダラダラと走るだけ、ついでに途中歩いたりしてアップ終了。

スタート前にトイレに行っておこうと思ったが会場のトイレは長蛇の列だったので、体育館まで戻ったらガラガラだったので、体育館で用を済ます。
9時45分頃スタート地点へ向かう。スタートはゼッケン番号毎でブロックが別れているので私はCブロックからスタート。スタート地点は既にかなり人が並んでいて、私もその中に混じる。
9時50分頃から、太鼓の演奏が聞こえて、9時55分頃に招待選手の紹介があって、10時ピッタリにスタート。ちょうどスタートと同時に雨がポツリと降ってきました。

手賀沼は毎年思うのだが、スタートのロス時間が多い。スタートのピストル音がしてからスタート地点までは歩きの状態である。
だからかわからないけど、スタートブロックを決める申告タイムをかなり速い時間を書いて、前方スタートを狙う人が多いのか、虚偽の申告タイムが多そうです。
ちなみに、ゼッケン番号は、申告タイム順のようです。

そんなノロノロの状態でスタート。なぜか?スタート地点を越えると、そこそこのスピードの流れが出来ているのが不思議で、ネットタイム計測をしようと思っていたので、スタート地点前は歩いて通過しても、最初の1kmのラップタイムが4分27秒だった事に終わってからびっくりしました。

そして、今回のレースプランは、恐らく前日の30km走の疲労が10km以降に響いて足が動かなくなると思うけど、とりあえず行けるところまでは、ペースを意識して走ってみようと決めていました。
ただ、そのペースは時計を見ないで、体感ペースで走ろうと思ってましたけど。

1kmから4kmくらいまでは、太い道路なので、人は多いが無理な追い越しはしないで、しかも肺が一杯一杯にならないようにペースをコントロールして進む。
集中力を切らさないように、路面ばかりを見て、あまりよそ見をしないで走る。その状態だと、キロ表示も見ないで自分の世界で走ります。
4kmを過ぎると、少し道路を細くして、手賀大橋へ曲がる準備へ、手賀大橋のところは上り坂になるのでペースを落とさないように注意しながら走る。
体感でペースをコントロールしてるせいか、肺が凄く余裕がある感じで、後は、疲労がどこで出てくるかな?という感じで走る。
手賀大橋の上で、5km通過。まだ余裕がある感じ。

また、長くなったので、続きは後日

↓マラソンブログランキングに参加してます。
応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

id, no, searchオプションのいずれかが入力されていません。

id, no, searchオプションのいずれかが入力されていません。

タイトルとURLをコピーしました